伐採
様々な理由で管理にお困りの庭木を伐採
大切に育ててきた庭木が枯れてしまった・折れてしまった・大きくなりすぎて管理に困っている、などでお困りでしたらぜひご相談をください。東京近隣で伐採のご依頼を承ります。お庭づくりが趣味の方にとって、大切な庭木を撤去するのはなかなか決意ができないことと思われますが、ご自身で管理が難しい場合は取り除くことも選択肢のひとつと言えるでしょう。お客様のお気持ちを大切にした庭木の撤去作業を行います。
手入れの行き届かない庭木の撤去
せっかく新築時にこだわって作った庭であっても、日々のお仕事や生活で忙しくお手入れができなければ、庭木は伸び放題となりまた伸びた枝が隣の敷地や道路にはみ出し周辺に住まう方々へご迷惑をおかけしてしまう場合があります。そんなときは思い切って庭木の伐採をされるのもひとつの手です。
庭木の管理が難しくなってしまった、伸び放題で手を付けられなくなった庭木をなんとかしてほしい、そんなお客様はぜひご相談をください。東京都内を中心としたエリアで、造園業を営むプロが不要となった庭木の撤去をいたします。
枯れた庭木を撤去し健康的なお庭へ
大切に育てていた庭木も病気や寿命などで枯れてしまうこともあるのではないでしょうか。今まで共に成長してきたからこそ撤去してしまうのは寂しい気持ちもあることでしょう。しかし枯れたままで放置していると見栄えが悪い・その後の造園の妨げになるだけでなく、他の植物や樹木へと悪い影響を及ぼしてしまう場合もあります。
大切な木との思い出やお気持ちなどさまざまなお客様の想いを汲み取り、枯れてしまった木も丁寧に撤去いたします。伐採後の樹木の処理も一貫して請け負い、東京都を中心としたエリアでご依頼に対応します。
アクセス
飛翔苑
住所 | 〒203-0032 東京都東久留米市前沢2-10-15 シャレード21-503 Google MAPで確認する |
---|---|
営業時間 | 8:00~16:00 |
定休日 | 不定休 |
代表者 | 古屋 茂 |
電話番号 |
042-472-4706 ※電話でお問い合わせの方は留守録にご用件をお願いします。 ※サイトの『お問合せ』から頂けると、確認しやすいです。 |
支払い方法 |
基本的には現金払いでお願いします。 ケースによっては、その他のお支払い方法もご案内させていただきます。 |
アクセス
お客様よりご依頼を請け、現地まで直接代表自身がお伺いし、作庭や剪定といった作業をしております。施工対象エリアは都内だけでなく埼玉県・神奈川県になります。
庭木の伐採後の作庭についても対応
邪魔になった・枯れてしまった木々を伐採した後、「切り株をどうしたらいいかわからない」「伐根してその場所を再活用したい」などお考えの方も多いかと思われます。樹木を撤去した後の造園についてお困りのお客様がおられましたら、ぜひご相談をください。
東京都を中心に、木々の撤去からその後の庭造りについてまで庭師がお手伝いをいたします。樹木を撤去した後に新たな植栽をしたいといったご要望にもお応えしているので、どのような小さな事であってもまずはお話をお伺いしております。